水槽のルンバ
こんにちは、スイです!メダカ達がやってきて早2年。
そろそろメダカ飼育に自信が持てても良さそうなものの、まだまだで。
というのも、30匹以上いたメダカ達が現在は16匹。この1年程の間に半数に減ってしまいました。
メダカの寿命は1~5年と飼育環境によって違うようだけど、水槽の大きさに対して増えすぎてしまったのが一番の原因かと。
縄張り意識も結構あったし、人間も満員電車じゃストレス溜まるもんな。
エビちゃん達は、水槽内の何かをワシャワシャ食べて、元気に過ごしてくれてます。
ただ、水替えをしても1週間経てばガラス面にうっすらコケカーテン。
コケ防止剤を使おうと思ったら、エビが居る水槽は使用禁止と…。
そこで、第二のお掃除屋『タニシ』を買いにペットショップへ。
店員さんに声をかけると、「タニシは結構増えるけど大丈夫ですか?」と。
タニシが卵をいっぱい産むなんて知らなかったけど、結構繁殖力がすごいらしい。
代わりに『石巻貝』なら卵を産んでも水槽の中では増えないと教えてもらい、二匹を水槽に迎えました。
コロンとしたフォルム、そしてガラスに吸いついてモニョモニョとコケを食べる口の動きが可愛くて。
まさに水槽のルンバ。ただ、機械と違って進行方向は貝の気分次第。
さすがに均一にとは行かないけど、岩もしっかり登って掃除してくれてます。
時にはエビちゃんの休憩場所になることも。
水槽にやってきて約半年、貝殻自体にコケが徐々に生えてマリモ状態に。
広い水槽の中で2匹が出会うと、背中に乗ってモニョモニョと。
ツルっと綺麗にして欲しいとこだけど、食べ残しのモヒカン状態(笑)
まさか石巻貝が癒しの存在になるなんて。水槽のどこにいるか探したり、食べてる様子をボーっと眺めてるのも面白い。
メダカの同居人として、愛嬌のある石巻貝☆おススメです!